友人の結婚式、または親戚、親類の結婚式に参加する機会は人生のうちで、1度と言わず何度かはあると思いますが、その際に知っておいてよかった、または、これだけは知っておきたい服装のマナーがあります。特に女性は、参加する側もおしゃれをを、なんて言っていると選ぶ衣装も一様ではなくなってきています。もっとも知られているのは、花嫁のウェディングドレスの色、すなわち純白の白と同じ色の衣装は避ける、といったことではないでしょうか。もちろん、結婚式当日の主役の花嫁と同じ色は、気が引けます、というより主役は一人で十分ですから。

真っ白ではなく、オフホワイト、もしくはベージュ、薄いピンク系が、目立ち過ぎず、また幸せなふんわりとしたイメージを持つカラーとされていることからも、式に花を添える意味でも無難な選択といえます。色のマナーのほかにも、肌を露出し過ぎないもの、というのがあります。膝上丈や、胸元がぱっかり開いているようなドレスは品を下げますので避けたいものです。肩の出ているタイプのものであれば、薄いショールを羽織る、カーディガンを着る、などと何か1枚羽織るだけでもだいぶ印象が違ってきます。

マナーの事を気にするというだけではなく、式の会場は夏でも冷房がよく効いてたりもしますが、場が盛り上がってくると熱気と共に暑くなるかもしれないので、暑いと感じたり、寒いと感じたりしたときのために脱ぎ着できる一着があると大変便利です。とにかく結婚式というのは自分の着るもの一つとってもずいぶんマナーがあったりするものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です